どうも、現在1歳の息子をもつドドド(@dododo_500)です!
子どもがいるとご飯の支度がつらい。。
具体的には
・ベビーサークルに入れると泣いて料理ができない!
(かといってキッチンにいれるわけにもいかない)
・そもそも疲労困憊で、なるべく簡単に調理したい!
・火の心配をしながら子どもをみるのはしんどい!
ということに悩んでおりましたが、電気圧力鍋のおかげでだいぶ負担が軽減されました。
そのなかでもアイリスオーヤマの電気圧力鍋が値段と機能のコスパがよく、おすすめできると感じましたので、ご紹介します。
子育てパパママの味方|電気圧力鍋にするメリット
調理中の立ち会い不要!目を離すことができる!
↓
食材入れてボタンを押し、完成まで放置でOK
よくある悩みとして
・キッチンに立つと子どもが泣いてしまう
・近所迷惑を考えると泣いたままにできない
・おもちゃもDVDも効果なし
などありますが、直接的な解決策はそばにいてあげることと思います。
電気圧力鍋を使えば、キッチンに立ってる時間を0にはできませんが、ガスと比べて鍋から目を離して良い時間は確実に増えますし、子どものそばにいる時間も増やすことができます!
口コミまとめ
・1歳の娘がいて料理中に目が離せなかったのですが、とてもごはんの作る手間が
減り、買って満足しています。
・ボタン一つで料理ができて手軽です。ほったらかしで、見ていなくても一品料理
ができてしまうのは、子育て中には大変ありがたいです。買ってよかったです。
野菜がトロトロ!子ども用のご飯にも
離乳食は柔らかくしないといけなくて調理に手間がかかりますよね。
電気圧力鍋ならブロッコリーや人参、かぼちゃ、サツマイモもしっとり&柔らかくボタン1つで調理可能です。
特にサツマイモはレンジでやるより、しっとり感がとても強く、パサパサしないので、大人が食べても美味しくてできるのでおすすめです。
口コミまとめ
・大きい野菜もほろほろになって、普段食べないものも食べれています。
・ポトフを作ってみたのですが、鍋で作るよりも野菜が柔らかく、味も濃くなった
気がしました。
ガス圧力鍋に比べて音が静か!
同じ圧力鍋でもガスでは「シュシュシュシュ」と音が大きく、正常なんですが恐怖に感じる方も多くいます。
その点、電気圧力鍋なら音は大きくないので、ガス圧力鍋の音が苦手な方も安心して使用できると思います。
口コミまとめ
・蒸気もほとんどでずに、音も静かなところも良いですね。
・調理中の音も全くなく、静かでびっくりしました。
良いことだらけじゃない!?電気圧力鍋の気になるところ
ゴムパッキンが臭う
私はまったく気になりませんでしたが、口コミを見てみると「ゴムの臭いが気になる」とレビューがありました。
全体の口コミ数からすると、少ないですが、そのような方は確かにいるようです。
どうしてもゴム臭が気になる場合は、煮沸消毒の際に重曹をいれると消臭になります。
強アルカリ性なので手袋しましょう!
洗うのが面倒
細かい部品まで分解すると6-7個になるので、普通の鍋を使ってた人からすると、ちょっと面倒かもしれません。
口コミには、むしろ掃除は意外と楽にできたとのレビューがありましたし、掃除についてのコメントはあまり見かけませんでした。
私の家はズボラなもんで、毎回細かく分解することはせず、汚れが酷そうなのも作った時にだけ細かいとこまで掃除してますので、普段はササッと洗って終わってしまっています笑
おすすめはしてませんよ笑
ちゃんと洗いたい気持ちはあります笑
わりとデカい
普通の鍋やガス圧力鍋と比べて、大きいです。
イメージは炊飯器くらいを考えておいた方がよいです。
そこまでデメリットにはならないかもしれませんが、いちおう。
気になるお値段は?コスパを検討する
メリット、デメリットを理解した上で、電気圧力鍋は本当に「買い」なのか、値段や電気代も考慮し、検討を加速します!
検討① ガス圧力鍋と電気圧力鍋の本体代金比較
同じアイリスオーヤマで大体同じ容量(同容量がなかった)で比較すると、電気圧力鍋の本体代はガス圧力鍋と比べて約3倍高いです。
ガス圧力鍋5.0L 約5,000円
電気圧力鍋4.0L 約14,000円
差額はこの大きさだと約1万円です。
あなたにとって、上に書いたメリットが1万円程度の価値があるかどうか、慎重に検討してください!
検討② どのくらいの電気代になる?
電気代の計算は
消費電力[kW] × 時間[h] ×単価[円/kWh]
で、求められます。
アイリスオーヤマのPMPC-MA2-B(容量2.2Lのやつ)だと消費電力が800Wで、東京電力の単価が26.46円/kWh(2022年12月単価)ですので
1時間使用で0.8kW×1h×26.46円/kWh=約21円
容量4.0Lのアイリスオーヤマ電気圧力鍋ですと、消費電力1000Wなので、1時間使用で約26円です。
検討③ 一方、ガス代はどのくらい?
電気に比べて、私たちの火加減次第になってしまうのでアバウトですが、強火・中火・弱火で分けて考えます。
・強火1時間使用で約42.7円
・中火1時間使用で約24.2円
・弱火1時間使用で約5.8円
ガス消費量が2.97kWのバーナーの場合で計算しています。強火・中火・弱火の出力目安をそれぞれ2.97kW・1.68kW・0.38kWとして計算しています。
ガス代は1㎥あたり180円として計算(平成26年版 ガス事業便覧 平成25年度実績 供給約款 料金平均(合計平均)を45MJに換算 小数点第一位を切り捨て)。1kW=3.6MJ/h、ガス発熱量45MJ/㎥(10,750kcal)として計算。
https://enechange.jp/articles/electric-pressure-cooker
ガスの場合、中火以上で同じ時間使うのであれば、電気代のほうが安くなります。
しかし、火加減はずっと同じわけではないですし、弱火をまぜると、ランニングコストにそこまで大きな差はありません。
メリット、デメリット、コストを考えた総括
・圧力鍋本体代は電気圧力鍋のほうが高い
・調理時間が同じであれば、電気代もガス代も大きな差はない
つまり、本体代の差額(今回の場合1万円)で
・放ったらかし調理ができて
・離乳食用のほろほろの野菜もつくれ
・ガス圧力鍋にくらべ音が静かで
・鍋のままテーブルに出せるし保温OK
これだけのメリットが手に入ります。
デメリットとして
・ゴムの臭いが気になるかもしれないし
・洗う部品が多くなり
・炊飯器くらいデカいので場所をとる
といったことがありますが、育児中のパパママにとって、「放ったらかし調理ができる」とめちゃくちゃ楽になりますし、私は買って満足しています。
皆さんも電気圧力鍋のメリットがデメリットを上回るか、ぜひ検討してください!
私が購入してるのはアイリスオーヤマ電気圧力鍋|PMPC-MA2-Bです。容量は2.2Lで、夫婦と1歳の子供の3人でちょうど良い量が調理できます。
子供が2人いたり、もう少し大きいお子さんがいるなら容量4.0Lのこちらがおすすめです。
最後に1句…
いつか買う
あとで買うなら
いま買おう
またお会いしましょう。